top of page
ロゴ投稿-改善 Hp5.png

​青 山 祭

2 0 2 3
11 . 3 ( Fri ) 〜 5 ( Sun )
 
2023年度青山祭は11月5日(日)をもちまして、終了しました。
​たくさんのご来場誠にありがとうございました。

山祭公式オンラインパンフレット

大好評の青山祭公式パンフレットのオンライン版販売中!
著名人さんへの独占インタビュー、特集記事などなど!
青山祭にご来場いただけなかった方、また当日売り切れてしまって手に入らなかった方も青山祭パンフレットを楽しんでいただけます!
​パンフレットの訂正について

News

​・パンフレットの訂正について
​・アンケートについて
​・今年度禁止事項について
​・校内MAPについて
​・出店MAPについて
​・タイムテーブルについて
​・参加団体の皆様へ テントの組み立て方・畳み方について
​・Aoyama Festival Live 2023 ご応募希望の方へ
NEW!​
NEW!​
NEW!​
NEW!​
NEW!​
NEW!​
​・今年度開催開催形態について
​・2023年度青山祭参加団体の方々へ ー出店・教室企画ー 

ンフレット販売に関して

1日目の販売状況を考慮し、1人でも多くの方にパンフレットをお届けするために、1人1冊までの購入制限を設けさせて頂きます。

9時からの販売で当日分は売り切れ次第終了とさせて頂きます。ご了承ください。

​開催時間について

1日目 (11月3日金曜日):13:30〜18:00

2日目(11月4日土曜日):9:00〜18:00

3日目(11月5日日曜日):9:00〜17:00

山祭における禁止事項

以下のルールを守ってお楽しみいただけるようお願い申し上げます。​

⚫ 大学の諸規則、青山祭実行委員会の指示に反する行為
⚫ 飲酒・酒気帯びての入場・酒類等の持ち込み(ノンアルコール飲料も含む)

⚫ 喫煙所以外での喫煙
⚫ 無許可での撮影・取材
⚫ 自撮り棒の使用
⚫ 募金活動
⚫ アンケート・インタビューの実施
⚫ キャッチセール

⚫ その他の迷惑行為

​今年度開催形態について

誰でも気軽にご参加いただけます!!

※一部企画につきましては、別途チケットのご所得が必要になる場合がございます。詳しくは青山祭ホームページをご覧ください。


【入構方法について】
今年度は、正門と西門のみ開門いたします。よって、来場者の入退構の際は、正門か西門をご利用ください。
地図.png

Theme

​2023年度青山祭テーマが決定しました!今年度のテーマは、「Grace -魅せる、その想い-」です。
2023青山祭ロゴ案.png

皆さんは「青山祭」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか。メインストリートに立ち並ぶ出店や、多様な演出で存在感を放つステージ、普段とは異なる姿に彩られた教室など。おそらくイメージするものは、一人ひとりさまざまでしょう。青山祭は、そのような青学生の魅力が詰まった場です。仲間と共に協力して向かい、それらの実りに魅せられる場。たくさんの色の輝きで青山祭を飾る青学生と、魅了されるすべての人によって、青山祭は成り立っています。

 

この『Grace』という単語には、「人を惹きつける魅力」や「思いやり」、「恵み」などの意味があります。皆さんが持ち合わせている魅力や思いやりは、神から与えられている賜物であり、それぞれの異なる才能や輝きを放ち、ありのままの魅力で、今年の青山祭を飾ってほしい。皆さんの、紡ぎ、煌めいてきた想いを形にするきっかけになってほしい。今年のテーマには、このような意味が込められています。ひとりではつくることのできない青山祭。多くの人の繋がりによってできる、ひとつの大きな舞台だからこそ、その繋がりを互いに思いやる場でもあってほしいと願っています。

 

魅力の重なりによって生まれる、今年にしかない青山祭を。

2023年度青山祭が、皆さんの大学生活で最も強く、美しく“魅せる”瞬間となりますように。

 

 

2023年度青山祭実行委員会一同

bottom of page